2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

近頃の老人ときたら...ラディカルでいい!

「のど自慢落選で爆破予告」というNewsが本日流れている。 いわゆる暴走老人なのだが、 そういうありふれた括りで考えないほうがいいのではないか? あぶれた若者たちが反抗を起こしたヤング・ラディカルズに代わって、溢れた老人たちが反抗する時代になるか…

メルセンヌ素数が素数であると時のpの性質メモ

メルセンヌ素数の最大値が先ごろ更新された。2013年1月25日のことである。前回が2008年8月23日であるから、実に5年弱ぶりだ。 随分と時間が経過したものだ。最大素数の更新の停滞は、現代文明の計算機能力が伸び悩んでいる証拠だとどこかで書いた(昨年かな…

自分本位なスフィンクスたち

島耕作と斎藤茂吉は、主観的な意見でしかないが、また、誰にも強要するものでもないが、虫酸が走る人物だ。 詩人の石原吉郎の爪の垢を煎じて飲ませたいキャラの最たる例だ。性格と生き様といい人間の風上におけないだけでなく、風下にもいてほしくない。

評伝の連鎖

有名人がレスペクトする有名人の評伝を書くのはありふれた奇跡だろう。しかし、その連鎖はそれほど長くはならない。 こんな例がある。 森鴎外『渋江抽斎』←石川淳『森鴎外』←野口武彦『石川淳論』 つまりは、近代から現代になるので書き手が生存していて評伝…

ニーチェの妹

Therese Elisabeth Alexandra Förster-Nietzsche つまり、ニーチェの妹の伝記を紐解いたが、ヒトラーと親密な関係を暗示する写真などが豊富にあるのは、当然として、映像がどの程度残るかを探してみた。 ありましたね。YouTubeに。 ワグナーの息子、ジークフ…

猫の島、ネコミミ、のまネコ

なぜか、アキバ系の愛玩動物は猫と相場が決まった感がある。 ひと昔前には、のまネコが、昨年は、脳波を感知して動くネコミミプロジェクトが、内外でも話題になり、日経の記事にもなった。その範囲は2チャンネラーには限定されないようだ。 今年は、遠隔操…

調和級数−Log n についてのはかばしくない総和

調和級数 1+1/2+1/3...+1/nは、漸近的にLog nとなるが、では下記のような総和は どのように振る舞うか。 ここでHarmonicNumber[n]=1+1/2+1/3...+1/n γはオイラーの定数です。0.577..ですね。 数値計算をしてみた。 まず、n=10の試算。 1.342081 n=100000 …

2進数表示で規則的な素数

巨大素数として知られる大半はメルセンヌ素数である。 Mp=2^p−1 p素数 2013年1月25日に4年ぶりに巨大素数の記録が更新されて、48番目でメルセンヌ素数として認定された。 p=57,885,161 でMpは、17,425,170桁になる。この大きさ以内に、おおむね4…

台湾国民に非礼な態度を謝罪する

本日付けのニュースへの感想。 震災後、日本は各国の主要新聞に感謝広告を掲載したが、台湾が対象外だった 東日本震災に200億円も寄付を寄せた台湾国民に対して、面目が立たない。日本人はとんでもない非礼な国民というレッテルが貼られることになる。 日本…

支倉常長とポケットティッシュ

最近の時代劇を見ていて気がついたのだが、どのサムライも懐紙を胸元にはさんでいない。昭和初期の時代劇に出てくるいっぱしのサムライは皆、懐紙をもって、人を斬りするたびに刀を拭っていた記憶があるのだが、違うだろうか? それはともかく。 慶長遣欧使…