2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

カルフォルニア州パームスプリングスの未来

パームスプリングス(Palm Springs)は砂漠の中の人工オアシスと呼ばれる。乾燥した荒地でどうしてみずみずしさに溢れるリゾートとなれるか? 地下の帯水層から大量の地下水を組み上げてゴルフ場、プール、噴水、水洗トイレと水浪費型インフラのシンボルであ…

異端カタリ派の殲滅の地 モンセギュール

13世紀の歴史。アルビジョア十字軍により異端カタリ派の老若男女の立てこもるモンセギュール城は落城した。長い過酷な籠城戦の結果である。 信者を待っていたのは処刑であった。それより前、十字軍によりこの地方の住民はことごとく殲滅させられた。実はカ…

自分は自民には投票しない

なるほど民主党の政治は賞められたもんじゃなかった。まさに烏合の衆そのもので現実とマニフェストの間で揺れに揺れまくった。初期の意気込みとウラハラに船頭多くして船山に登るの醜態を重ねるばかりだった。 それでも自民党の政権の復活は望ましくない。現…

アメリカは賢明な選択した、次は日本だが

オバマは再選を果たした。 共和党の政策はアメリカの民主主義にはマイナスなものであり、世界にとっても不幸な選択となり得たことを思えば、アメリカ人の賢明さにエールをおくりたい。 温暖化対策の遅延、リーマンショックを生み出した癒着の温床、中間階級…

経済メディアの報じる中国経済の減速

今月の「日経ビジネス」、「東洋経済」、「週刊エコノミスト」が立て続けに中国経済の減速を報じている。日本への影響を考えれば由々しきニュースであるが、他方で「さもありなん」と頷くむきもあろう。 なかには、反日暴動で法治国家としての失態の代償だと…

清浄機よ、永遠なれ!

引越し騒ぎで居住空間がホコリだらけになって、4週間。平日は関東圏外のホテルなのであるが、帰宅するたんびにダストアレルギーに悩まされる一ヶ月であった。 散乱した家財を整理するたびに、目に見えぬホコリやダニが舞い上がる。作業を数時間もすると鼻水…

20世紀前半の数学基礎論のから騒ぎ?

数学基礎論という分野がある。かつてラッセル&ホワイトヘッド、ヒルベルト、ポアンカレ、ブラウアー&ワイルなどそうそうたる逸材が論争に明け暮れた学問ではあった。 ザックリいうと数学の基礎は論理学で語れるというラッセル&ホワイトヘッドの論理主義、…