2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【続き】階乗数の因数分解のアルゴリズムとその適用

昨日の「階乗数の因数分解のアルゴリズムとその適用」の件での続報。 n!の因数分解における2の指数がn以下の最大素数に近いという件の謎はほぼ解明できたようだ(下表)。 まず、nは10の級数でなくとも成立する。つまり、n!での2の指数はn以下最大…

階乗数の因数分解のアルゴリズムとその適用

クヌース先生の『コンピュータの数学』は離散数学の宝箱のような本。 大きな階乗数n!を因数分解したいときの効率的なアルゴリズムも載っている。 例としては、100!の素因数分解はこうなります。 素数2を選んだらそのアルゴリズムはこんな感じ Floor関数は…